住んで分かった!台湾のツボ

台湾に住んで3年のサラリーマンがひとり生活で得たおすすめ情報を紹介します。

台湾の物価(2016年)を詳しく調査してみた!

観光で必要そうなものを中心に街のあちこちの物価をピックアップしてみました。

為替レートは分かり安いように3.5で計算しています。※3/24時点で1TWD=3.46

◎印はお買い得 △印は高価

◆コンビニ(セブン)

f:id:childgonzo:20160324191742j:plain

◎500mlペットボトルコーラ 29元(101円)
◎500mlペットボトルお茶 20元(70円)
◎350ml台湾缶ビール 35元(122円)
◎2L ペットボトル水 33元(115円)
 レジで買うホットコーヒーMサイズ 35元(122円)
◎たばこ(現地?)60元~(210円~)
◎たばこ(Mevius)95元(332円)
◎たばこ(LuckyStrike) 75元(262円)
△ガリガリ君アイス 35元(122円)
コアラのマーチ 39元(136円)
 カラムーチョ 35元(122円)
 カップラーメン台湾 35元〜(122円~)
赤いきつね 85元(297円)
スーパーカップ1.5倍 90元(315円)
 ビニ傘 70元(245円)
 菓子パン 25元〜(87円~)
◎弁当 65元〜(227円~)
 おにぎり 25〜35元(87~122円)
 サンドイッチ25元〜(87円~)
△牛乳1,000ml 82元(287円)
 台湾製ボールペン12元(42円)
 A4白黒コピー 2元(7円)
 中文コミック(ワンピース80巻)105元(367円)
◆交通機関
◎MRT 20〜35元(70~122円)※一部例外あり
バス 15元〜(52円)
タクシー初乗り70元〜(245円)
→300元(1,050円)あれば10kmくらい行ける。
新宿から吉祥寺、豊洲、赤羽くらいの距離感かな。
◆ファーストフード、カフェ
マックのビックマックセット 109元(381円)
※日本と同様に少し前に値上げしました。10元ですけど…
モスのモスバーガーセット 145元(507円)
 スタバのトールラテ 105元(367円)
 ミスドのポンデリング 35元(122円)
◆ランチ、ディナー

f:id:childgonzo:20160324191830j:plain

◎お弁当屋さん 60元〜(210円~)
食堂など 50〜100元(175~350円)
 洒落たカフェで食べるプレート 250〜350元(875~1,225円)
台湾居酒屋(熱炒って呼ばれてます)一皿100元〜(350円~)
◆家賃(台北中心部)
1人暮らしワンルーム(家具、TV、光熱費、WiFi込み)
 6,000〜10,000元(21,000~35,000円)
◆日本のもの

f:id:childgonzo:20160324192123j:plain

△ジュンク堂
 日本のコミック(ワンピース80巻)172元(602円)
→中国語版もありますが、日本の本を買う場合の3月のレートは本体価格×0.4程度。コミックなど発売日に手に入ることも多く、店にない本も2週間程度で取り寄せ可能で便利。写真は中国語版。
△UNIQLO
 エアリズム半袖インナー 390元(1,365円)
 トランクス 2点390元(1,365円)
 プリントT 390元/590元(1,365円/2,065元)
△日本の居酒屋(日本人経営など)
 枝豆 100元(350円)
 だし巻き玉子 150元(525円)
 いか納豆 180元(630円)
 生ビールジョッキ 150元(525円)
 日本酒熱燗 200元(700円)
→衣類、酒には高い輸入関税が掛かっているため輸入品には2〜3倍するものが多い。そりゃあ、みんな日本行ったら爆買しますね。
◆Appleストア
 iPhone6s 16G 24,500元〜(85,750円)
 iPhoneSE 16G 15,500元〜(54,250円)
 iPad Air2 16G 13,900元〜(48,650円)
 ※SIMフリーしかありません。
◆その他
◎銀行引き出し手数料(他行間含む)無料
 カラオケ平日 222元/4H(777円)
◆仕事
 大卒初任給平均25,200元(88,200円)
 ※2015年12月時点
 学生アルバイト時給(マック)120元(420円)
 学生アルバイト時給(コンビニ)120元(420円)
→給与水準が低いサービス業に大卒の78%が就職しているのが大きいそうです。また台湾には派遣とかフリーターのような働き方は無く、正職(正社員)か兼職(学生アルバイト)しかないので、そういうのも給与水準に影響してるのかな。なお、兼職の最低時給は120元(420円)。だからどこも基本いっしょ。時給に差がないと選びがいがないなぁ。
◆まとめ
全体的な物価はやっぱり安いとは思います。現地生産されている日本のものも充実しており、困ることもありません。輸入したものは2〜3倍するものもありますが、それだけで生活してる訳じゃないですしね。だけど、お洒落なお店はそれなりにするので台湾の方はうまくやりくりしてるなぁと関心してしまいます。僕なんかも割と低水準で生活してるので、お洒落なカフェで食べるランチ300元(1,050円)でもちょっと勇気いります。ちなみに僕のひと月の生活費は予算28,000元(約10万)です。